★狆&チワワの可愛い世界をご覧下さい
by momochin0405
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール/リンク
PC用メールフォーム
モバイル用メールフォーム
*11東京都販第100292号*
我が家の子供達はお譲りしたお宅で一生愛され、幸せを運んでいける様な良い子にと。。。。
愛情一杯に育てております。
その子を通じて末長くお付き合い出来たら嬉しいと思います。
心身共に健康で 血統お顔にもこだわってブリードしています。
伝統ある「狆クラブ」の純粋な血統の狆です。今では本当に貴重になってしまったこの血統を大切に来世に送り次げる様に守り、ブリードして行き
どなたが見ても可愛いお顔と心身健康な狆を作りだしていきたいと思います。
展覧会でも楽しんでおります。
*チワワについて*
チワワの老舗犬舎J.T.M様からのご指導をして頂き心身共に元気で小さくても骨格の太い、そして可愛らしいお顔のチワワを作りたいと頑張っております。
*リンク*
旧 狆の華花荘&チャームエメロード
[我が家の旧ブログです]
狆の光雅荘
日本狆クラブ
桑名荘の狆
阿呆の国から
姫奈ちゃん蘭ちゃん狆の日記
犬の美容室ももたろう★チワワ専門犬舎
nenechins style
天空の城
狆遊記-徒然なるままに
たっくんと
陽菜たんのひなたぼっこ
狆のお散歩友の会
風の丘便り
3ちん1パグぐ~たらに日記
小悪魔狆姉妹心祢&羽衣
vivace
*その他リンク*
ウエストミンスター ドックショー

お気に入りブログ
てんぺき日和白黒きんぎょの3狆ごよみ
++ SОPОな暮らし ++
僕たち「道産子狆」っす
外部リンク
- 心愛(ここあ)の部屋
- 狆ラブ☆ルル&タケル幸せ...
- いつか~チチトアニトイモ...
- 成城まつ毛エクステ『ma...
- たけちん★くにりん★茶狆...
- もぐうさちゃんのブログ
- ミニ狆姉妹
- いつでも大吉
- てんふぅ~りん日記
- 看板犬ラン&クゥのつぶやき
- わんX4
最新の記事
ありがとうございました。 |
at 2014-03-13 15:19 |
2014年 芝増上寺節分追儺式 |
at 2014-02-04 16:17 |
1歳になりましたね |
at 2014-01-05 00:01 |
謹賀新年 |
at 2014-01-01 01:18 |
お餅つき&忘年会 |
at 2013-12-31 17:43 |
以前の記事
2014年 03月2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
カテゴリ
全体狆
チワワ
昭和記念公園
狆の子犬
狆&チワワ
チワワ子犬
お出かけ
狆クラブ
お散歩会
イベント
その他
未分類
ファン
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ゴットマザー
昨晩から雨の河口湖になりました
せっかくのランにも出られず。。。
まぁ お部屋がランみたいになっていますから(笑)
ファミリー旅行の一番の貢献者、ファミリー生みの親の桃華です

子供や孫たちの中でも、一番の元気な桃です(●^o^●)


娘の陽菜ちゃんと

娘の寿莉と

左が娘の凛と、凛の娘心祢ちゃん 桃の孫


そして桃の息子もたっくん。。。
なぜか母親より大きくお育ちになり、歴代第1位の大きさです(汗)
穏やかで優しいたっくん、ガリバーとか わさお君とか。。。あだ名がいつも付くし
この日は出窓に乗せたら、全く動かなくまるで置物みたい。
ついたあだ名が「犬神様」(^_-)-☆

いつも「昼行燈」みたいなたっくんですが、他の男の子は入って来ると
「僕が守るから」とナイトみたいに頼もしい男子に変身します。
すごく頼もしい、我がファミリーのSPです

左がたっくんと弟のまー君
みなさん並んで記念撮影ですよ(●^o^●)


なかなか難しいですね

SPもファミリーの中では穏や~~かな狆様です



さて、そろそろ チェックアウトの時間ですよ~

外はもう紅葉が始まっています。
今回の河口湖の旅行で、地元の郷土食の「ほうとう」を ねねままさんが
食べた事がないとか。。。やはり みそ煮込みうどんだものね。
それだったら。。。
絶対に食べさせたいと言う事で、ワンコOKのお店をリサーチしていました。
ほうとう屋さん目指して2台の車でGO~~
と走ったのですが。。。
ナビが効かない(@_@;)2台とも。。。
全般的に河口湖周辺は、ナビが効かない所がしばしあります(汗)
さんざんグルグル迷って、お店に再度問い合わせたら、ナビをあてに来ないで下さいと!!
まったく~~~と走っていたら、こちらもワンコOKのほうとう屋さん
ここで良いよOKて事になりまして。。。(ここは入りたくなかった)

本来の「ほうとう」とは違い、きしめん的な薄い麺でした。
おうどんとしては美味しかったけれど。。。
本当の「ほうとう」食べさせたかったよ。。。また次回にリベンジです。




ここで、関西組とお別れしました。

高速に乗る前に「富士吉田道の駅」に立ち寄り
ここの「富士の名水」を頂いて
冷たい~柔らかいお水でした、みなさん ボトルを何十本も用意しています。
有名なお水らしいです。
お水の出が凄いので、2リットルのボトルも数秒ではいりました。
今回も楽しい旅行が出来ました。
遠いところから来てくださった、陽菜ママさん、ねねままさんありがとうございました。
また 姫奈蘭ママさん 梅香さんありがとう(^-^)
来年はどちらに行きましょうか~関西にも上陸しないと^^




にほんブログ村

にほんブログ村


せっかくのランにも出られず。。。
まぁ お部屋がランみたいになっていますから(笑)
ファミリー旅行の一番の貢献者、ファミリー生みの親の桃華です


子供や孫たちの中でも、一番の元気な桃です(●^o^●)


娘の陽菜ちゃんと

娘の寿莉と

左が娘の凛と、凛の娘心祢ちゃん 桃の孫


そして桃の息子もたっくん。。。
なぜか母親より大きくお育ちになり、歴代第1位の大きさです(汗)
穏やかで優しいたっくん、ガリバーとか わさお君とか。。。あだ名がいつも付くし
この日は出窓に乗せたら、全く動かなくまるで置物みたい。
ついたあだ名が「犬神様」(^_-)-☆

いつも「昼行燈」みたいなたっくんですが、他の男の子は入って来ると
「僕が守るから」とナイトみたいに頼もしい男子に変身します。
すごく頼もしい、我がファミリーのSPです


左がたっくんと弟のまー君
みなさん並んで記念撮影ですよ(●^o^●)


なかなか難しいですね


SPもファミリーの中では穏や~~かな狆様です




さて、そろそろ チェックアウトの時間ですよ~

外はもう紅葉が始まっています。
今回の河口湖の旅行で、地元の郷土食の「ほうとう」を ねねままさんが
食べた事がないとか。。。やはり みそ煮込みうどんだものね。
それだったら。。。
絶対に食べさせたいと言う事で、ワンコOKのお店をリサーチしていました。
ほうとう屋さん目指して2台の車でGO~~
と走ったのですが。。。
ナビが効かない(@_@;)2台とも。。。
全般的に河口湖周辺は、ナビが効かない所がしばしあります(汗)
さんざんグルグル迷って、お店に再度問い合わせたら、ナビをあてに来ないで下さいと!!
まったく~~~と走っていたら、こちらもワンコOKのほうとう屋さん
ここで良いよOKて事になりまして。。。(ここは入りたくなかった)

本来の「ほうとう」とは違い、きしめん的な薄い麺でした。
おうどんとしては美味しかったけれど。。。
本当の「ほうとう」食べさせたかったよ。。。また次回にリベンジです。




ここで、関西組とお別れしました。

高速に乗る前に「富士吉田道の駅」に立ち寄り
ここの「富士の名水」を頂いて
冷たい~柔らかいお水でした、みなさん ボトルを何十本も用意しています。
有名なお水らしいです。
お水の出が凄いので、2リットルのボトルも数秒ではいりました。
今回も楽しい旅行が出来ました。
遠いところから来てくださった、陽菜ママさん、ねねままさんありがとうございました。
また 姫奈蘭ママさん 梅香さんありがとう(^-^)
来年はどちらに行きましょうか~関西にも上陸しないと^^




にほんブログ村

にほんブログ村

by momochin0405
| 2011-10-22 23:23
| お出かけ